June 2005
『blogはpermlinkのせいで前後のエントリーを読まれずに誤読されて当然になった』
by 1 other『blogのエントリーで何を言いたいのかを50文字以内でまとめた文を最初に書いておく』のは大事だと思う。
以前、 http://textocean.com/ ではエントリーの概要が最初に書いてあった。MTでも簡単にできるよな。
『ウケるブログ―Webで文章を“読ませる”ための100のコツ』高瀬 賢一(技術評論社)
by 1 otherこれも立ち読み。ブログ(というか個人のホームページ)向け「読まれる文章の書き方」という感じ。
May 2005
April 2005
[自]『Alertbox: 識字能力の低いユーザ(2005年3月14日)』
by 1 other『米国の人口の48%は識字能力が低い』とのことでビックリ。
このページ自体、レイアウトがあまりよろしくないのはさておき、読みやすいレイアウトを心がけよう。
『tdiary.ishinao.net - 日記ツールで下書き、blogツールで清書 (12:09) , 八景島シーパラダイス (14:20)』
by 1 other日記は日記、BlogはBlogで分ける。
『フローテキスト』『ストックテキスト』という考え方が面白い。
March 2005
『町山智浩アメリカ日記 - 「千と千尋」はなぜ「湯女」なのか』
by 1 other記事をちゃんと読むと、冒頭の言葉が理解できる、いい記事の例のような話。『人は証拠や論理よりも、自分の信じたいことだけ信じる、という話の別例。』
『304 Not Modified: ソーシャルブックマークを用いて個人ニュースサイトをやる価値はあるのか。』
by 1 other『私は自分のために情報を収集し、皆のために公開し、なおかつ、自分のサイトが有名になれたらいいなという邪な思いでやってるのですよ。』に激しく同意。
『まちゅダイアリー - PukiWiki のカスタマイズ , PukiWiki のカスタマイズ (2) - ナビゲーション , PukiWiki のカスタマイズ (3) - 画面デザイン , PukiWiki..』
by 1 other初心者・新規の方でも分かりやすいPukiwikiにカスタマイズ。
『Wordの正しい使い方 - 情報教育Wiki』
by 1 other1> ・いわゆる半角カナは使わない
2> ・いわゆる全角文字で英数字を綴らない(少なくとも横書き時は)
3> ・和文はボールドや斜体のような機械的変形を使わず,書体を変える
4> ・空白文字を使わず,インデントやタブを使う
1
(19 marks)